厨二病アイテム PVCレザーにデコパージュ【ほぼ日手帳の魔改造2023年】 まいどまいど「人様のデザインがカッコよすぎたから、個人的に楽しむために」使わせていただいている工作です。こういったものがイヤンで嫌悪を感じる方は、閲覧されないようが良いかと思います。かっこよすぎる動物たち【Nautica】Nanami氏の描... 2023.01.05 厨二病アイテム
厨二病アイテム 「幻想世界(ちょい和風)の行商人」が背負ってそうな「背負い箱」を作った 野田市の撮影スタジオ「スタジオNano」は良いぞ!前回の記事に引き続き「このスタジオで撮影したい!」という、まず場所ありきな前提で、かつ厨ニ妄想全開なアイテムを作りました。作ったは良いんですけどね・・・。実家に「和」な雰囲気の、小引き出しが... 2022.09.23 厨二病アイテム
スチームパンク 100円ショップのソーラーライトで幻想世界冒険用のステッキを作った 作るきっかけは「ご近所のスタジオで撮影したい!その1」以前から「真空管というか、ニキシー管というか・・・。ファンタジーかスチームパンクっぽい『アイドルというか、吟遊詩人を応援できるような、光るペンライト』が作れないかなー(吟遊詩人な方々がペ... 2022.04.12 スチームパンク
スチームパンク ほぼ日手帳の魔改造2022 蒸気機関で電球を光らせる技術書 毎年恒例の工作になってまいりました。今年はスチームパンク工作ブログらしく、蒸気機関で電球を光らせる原理が書かれた技術書(大嘘)が登場です。結局ノーマルの厚さにもどしたよ、ほぼ日手帳去年のほぼ日手帳の魔改造は「オンラインでメモることのほうが多... 2021.12.30 スチームパンク
厨二病アイテム 狐面と猫面の間の子のような、骸骨異形頭を作った 異形頭と思い込んでて骸骨頭を作ってますが、そもそもこれは異形頭のカテゴリー・・・とは違うのかなあ・・・。異形頭で活動なさっている方々で、不快に思ったらごめんなさい。口がパクパク動く、化物じみた骸骨頭がほしい過去に何個か骸骨頭を作っていますが... 2021.11.23 厨二病アイテム
クラフト 鋼鐵塚さんの気持ちを色々考えた、日輪刀の修理 工作というより、今回はおもちゃ(というより小道具)の修理なので、番外編みたいな内容です。改めて読んだら「鬼滅の刃のネタバレ」も含んでしまうような内容になってしまってました。原作やアニメをご覧になっていない方で、ネタバレが嫌な方はブラウザバッ... 2021.09.02 クラフト
スチームパンク こいつ・・・動くぞ!ハセガワのジャンクプラント歯車を「耳かき」につけて、歯車について考えた この「かんざし」を使ってみたい「歯車が回る」というギミックがかっこいい!・・・とは言うものの、自分は髪の毛が短く、かんざしという素敵なファッションとは無縁な生活を送っており、持ち腐ってしまう可能性のほうが高いため購入は断念。「歯車ぐるぐる回... 2021.03.21 スチームパンク
スチームパンク ライダー用防塵フェイスマスクを、スチームパンクっぽくリペイント 珍妙なマスクなので、マスクとしての機能性を気にされる方もいるだろうと思い、実際に野外で使ったときには「通常の使い捨てマスクの上に、このマスクをする」二枚重ねで使いましたが、マスク二枚重ねはけっこう息苦しかったです!装備にはご注意を!厨二病た... 2020.12.30 スチームパンク
厨二病アイテム ほぼ日手帳をまた魔改造2021 魔法陣が飛び出す魔導書 「魔法が飛び出す魔導書」づくり懲りずにまた作りました魔導書手帳。痛々しいデザイン・・・。ガワにスタンピングリーフを転写しておしまい・・・では、やはりつまらない。今年はどこかの1ページを開くと「魔導書っぽく魔法陣が飛び出す仕掛け」を作ろうと決... 2020.12.24 厨二病アイテム
厨二病アイテム 人魚の肉を使った不老不死の薬(みたいな入れ物)を作った 本当はこれがほしい・・・水筒を探している真っ最中で、本当ならこれがほしいのですが・・・。ちゃんとしている入れ物で、厨二病ストライクにカッコいい!ただし、量の少ない水筒を探しているということと、人気商品ということもあり高嶺の花・・・。購入をこ... 2020.08.23 厨二病アイテム