スチームパンク ライダー用防塵フェイスマスクを、スチームパンクっぽくリペイント 珍妙なマスクなので、マスクとしての機能性を気にされる方もいるだろうと思い、実際に野外で使ったときには「通常の使い捨てマスクの上に、このマスクをする」二枚重ねで使いましたが、マスク二枚重ねはけっこう息苦しかったです!装備にはご注意を! ... 2020.12.30 スチームパンク
スチームパンク 夢と魔法の国で使う、レギュラーサイズのポップコーン入れを作ってみた とし工場長の作品に憧れて 今回の工作には、目標がありました。この若輩者に対して、以前東京のイベントでお会いしたときに「工作について、何でも聞いていいよー。」という優しいお言葉をかけてくださった、とし工場長(尊敬の念をこめて、... 2020.04.18 スチームパンク
スチームパンク 年末によく売ってる「お菓子バッグ」を「時空転送制御鞄」に改造してみる いわゆる「クリスマスの時期にスーパーで売り出されるお菓子バッグ」の留め具部分が、ちょうどいい形だったので「スチームパンク風」にデコって塗装してみました。 スチームパンカー御用達の「100円ショップのアレ」が入る 年末にスーパー... 2020.01.05 スチームパンク
スチームパンク 携行用の真空管ライト(真空管風のペンダント)を自作した やはり冒険に携行用ライトは必要ですよねえ(妄想)。素人工作なんかしないで「ワルモノ屋」さんの秀逸作品を買えばいいのでしょうが、自分でも作ってみたくなりました。 スチームパンカーの憧れアイテム 真空管をやっと手に入れた ... 2019.09.16 スチームパンク
スチームパンク 取り外し可能な「試験管っぽい装備」を作る ご近所の100円ショップに「似たようなおもちゃ」が売っていれば、そんなに難しく考えることなく作れると思います。スライムのおもちゃじゃなくても「駄菓子の水あめ」や「シャボン玉」でも、ユニークな形があればチャレンジする価値はありそうです。 ... 2019.05.04 スチームパンク
スチームパンク 折り畳めるトップハット風の帽子を作ったら、暑かった! 帽子として使えないことはないのですが、裏地も、なーんにもない状態で被ると、あんなに熱気がこもるとは思ってもみませんでした。あくまで「イベント・短時間の撮影アイテム」ぐらいのアイテムとして御一考ください。 装備品って、かさばりますよね・・・... 2019.03.16 スチームパンク
スチームパンク 林檎舎蒸氣通信機 iPhoneのケースをカスタマイズ 仕事柄、iPhoneという選択になっていますが 管理人は「ウェブ解析・ちょっと制作・ちょっと管理」という職業柄「日本人が一番持っているスマホ」を保有しております。 まあ、今はブラウザチェックも良いものが沢山ありますので、そこまでiPho... 2018.07.31 スチームパンク
スチームパンク 時計の部品「時打ち」の歯車でアクセサリーを作った 時計の真鍮ジャンクパーツをアクセサリーにカスタマイズ ※真鍮を手で直接触って作業しています。金属アレルギーなどお持ちの方は自己責任で! オウムガイみたいな形の真鍮部品 手作りアクセサリーパーツを豊富に取り扱っているこちらのお店... 2018.05.04 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】最終回 イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】最終回 手伝いの話最終回は「裏方に徹底した当日のこと」についてです。 手伝いのお話 第一回目はこちら。 手伝いのお話 第二回目はこちら。 手伝いのお話 ... 2018.03.15 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】04 イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】04 さて、お手伝いの話は「名札」や印刷物についてです。 手伝いのお話 第一回目はこちら。 手伝いのお話 第二回目はこちら。 手伝い... 2018.03.11 スチームパンク