市販品カスタマイズ ROBOT魂のヴェルビンをシタデルカラーでリペイント シタデルカラーを使って、ヴェルビンの塗装をしました知らないキャラクターなのに買ってリペイントしてますすいません。ダンバインは「家人が遊んでいるスパロボ」を横で見ている程度にしか、知らないんです。以前、ダライアスシリーズの「ナイトフォスルの展... 2018.05.04 市販品カスタマイズ
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】最終回 イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】最終回手伝いの話最終回は「裏方に徹底した当日のこと」についてです。手伝いのお話 第一回目はこちら。手伝いのお話 第二回目はこちら。手伝いのお話 第三回目はこちら。手伝いのお話 第四回目はこちら... 2018.03.15 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】04 イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】04さて、お手伝いの話は「名札」や印刷物についてです。手伝いのお話 第一回目はこちら。手伝いのお話 第二回目はこちら。手伝いのお話 第三回目はこちら。画像は、想像以上に色々なサイズが必要だった... 2018.03.11 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】03 ロゴマークもできた!本格始動だ!2017年12月の時点で、現在進行中のイベント【名古屋スチームパンク交流会】をお手伝いをした話です。ああ、もう3ヶ月後なんだなあ・・・。オラワクワクすっぞ!手伝いのお話 第一回目はこちら。手伝いのお話 第二回... 2017.12.31 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】02 交流会手伝いの話その2 サイト構成うっかり、失敗記事を書いている2017年12月の時点で、現在進行中のイベント【名古屋スチームパンク交流会】のお手伝いの備忘録 その2です。お手伝い その1はこちら。役割分担?どこまで足を踏み入れればいいの?... 2017.12.19 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】01 【名古屋スチームパンク交流会】の電脳班として名古屋で開催予定の【名古屋スチームパンク交流会】の、お手伝いの顛末を、備忘録として記録していく予定です。ブログネタとして快諾いただきました。主催者である巫(かんなぎ)オーナー(@NAGOYA_JO... 2017.11.28 スチームパンク