スチームパンク 林檎舎蒸氣通信機 iPhoneのケースをカスタマイズ 仕事柄、iPhoneという選択になっていますが管理人は「ウェブ解析・ちょっと制作・ちょっと管理」という職業柄「日本人が一番持っているスマホ」を保有しております。まあ、今はブラウザチェックも良いものが沢山ありますので、そこまでiPhoneに固... 2018.07.31 スチームパンク
スチームパンク 時計の部品「時打ち」の歯車でアクセサリーを作った 時計の真鍮ジャンクパーツをアクセサリーにカスタマイズ※真鍮を手で直接触って作業しています。金属アレルギーなどお持ちの方は自己責任で!オウムガイみたいな形の真鍮部品手作りアクセサリーパーツを豊富に取り扱っているこちらのお店「abc500en」... 2018.05.04 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】最終回 イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】最終回手伝いの話最終回は「裏方に徹底した当日のこと」についてです。手伝いのお話 第一回目はこちら。手伝いのお話 第二回目はこちら。手伝いのお話 第三回目はこちら。手伝いのお話 第四回目はこちら... 2018.03.15 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】04 イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】04さて、お手伝いの話は「名札」や印刷物についてです。手伝いのお話 第一回目はこちら。手伝いのお話 第二回目はこちら。手伝いのお話 第三回目はこちら。画像は、想像以上に色々なサイズが必要だった... 2018.03.11 スチームパンク
スチームパンク アビエイターヘッドホンにBluetoothイヤホンをくっつける 壊れているアビエイターヘッドホンを、光ったりするように改造してみた※Bluetoothイヤホンそのものの改造は、どうやら電波法違反になるようです。工作なさる方はご注意を!スチームパンカーの憧れ SKULL CANDYのアビエイターヘッドホン... 2018.03.11 スチームパンク
スチームパンク スチームパンクなタンブラーを作ってみる 市販品タンブラーの「装飾用の中敷き」を入れ直して、自分用のタンブラーを作りました。せっかく歯車やパイプなど金属パーツを準備したのですが、厚みがあるパーツは入らなかったです。残念!職場で飲み物を飲むにあたって現在、四六時中パソコンとにらめっこ... 2018.01.04 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】03 ロゴマークもできた!本格始動だ!2017年12月の時点で、現在進行中のイベント【名古屋スチームパンク交流会】をお手伝いをした話です。ああ、もう3ヶ月後なんだなあ・・・。オラワクワクすっぞ!手伝いのお話 第一回目はこちら。手伝いのお話 第二回... 2017.12.31 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】02 交流会手伝いの話その2 サイト構成うっかり、失敗記事を書いている2017年12月の時点で、現在進行中のイベント【名古屋スチームパンク交流会】のお手伝いの備忘録 その2です。お手伝い その1はこちら。役割分担?どこまで足を踏み入れればいいの?... 2017.12.19 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】01 【名古屋スチームパンク交流会】の電脳班として名古屋で開催予定の【名古屋スチームパンク交流会】の、お手伝いの顛末を、備忘録として記録していく予定です。ブログネタとして快諾いただきました。主催者である巫(かんなぎ)オーナー(@NAGOYA_JO... 2017.11.28 スチームパンク
スチームパンク macbook12を「なんちゃって木製」にカスタマイズ ガチの「樹でできているシート」をノートパソコンに貼って、木製風ノートパソコンを作ってみました。いい年してWeb制作・解析系の仕事などをしておりますと、PCを「持って歩く」ということを意識せねばなりません。長いことMacBook Proを持ち... 2017.08.26 スチームパンク