厨二病アイテム ガシャポンのスズメバチがカッコよすぎたので、「スズメバチの巣みたいな台座」を作ってみた おもちゃですけど「スズメバチの造形が、ものすごく良くできている」写真だらけですので、頭の画像で「嫌ああ虫いいいいハチいいいい!!」と思った方は、ご遠慮いただいたほうが良いと思います。ご了承ください。あと、ハチに刺された経験のある方も、結構メ... 2020.08.22 厨二病アイテム
スチームパンク 年末によく売ってる「お菓子バッグ」を「時空転送制御鞄」に改造してみる いわゆる「クリスマスの時期にスーパーで売り出されるお菓子バッグ」の留め具部分が、ちょうどいい形だったので「スチームパンク風」にデコって塗装してみました。スチームパンカー御用達の「100円ショップのアレ」が入る年末にスーパーをフラフラしていた... 2020.01.05 スチームパンク
厨二病アイテム ほぼ日手帳2020 今年は「英雄の遺産」風に 今回の手帳カバーのデザインは、任天堂「ファイアーエムブレム風花雪月」から、パクらせていただいたものを使ってます。もちろん個人的に楽しむための工作ですが、こういった内容に嫌悪感を感じる方はご注意ください。 また、ゲームの進行具合によってはネタ... 2019.11.24 厨二病アイテム
厨二病アイテム ほぼ日手帳を「呪われた魔導書」にカスタマイズ 2019年版 2019年版の呪いの魔術書を作りました※注意!!スタンピングリーフの「アイロンをあて布を使ってあてる」という本来の使い方ではなく、ヒートカッタを使うというイレギュラーな使い方をしてますし、ヒートカッターを紙にあてるという危ない使い方もしてい... 2019.01.27 厨二病アイテム
100円ショップグッズにて 100円ショップの「なんちゃってペストマスク」を改造してペイント 100円ショップのペストマスクを、100円ショップのアイテム用いて改造、ペイントしました急に自身の生息地が変わったため(名古屋→千葉の埼玉寄り)なかなかスチームパンク系のイベントに参加する余裕もまだないのですが・・・ハロウィン時期にちょうど... 2018.10.30 100円ショップグッズにて
スチームパンク 林檎舎蒸氣通信機 iPhoneのケースをカスタマイズ 仕事柄、iPhoneという選択になっていますが管理人は「ウェブ解析・ちょっと制作・ちょっと管理」という職業柄「日本人が一番持っているスマホ」を保有しております。まあ、今はブラウザチェックも良いものが沢山ありますので、そこまでiPhoneに固... 2018.07.31 スチームパンク
厨二病アイテム ほぼ日手帳を「呪われた魔導書」にカスタマイズ 見た目は魔導書、中身は実用手帳ほぼ日手帳を、厨二病アイテムとして大改造いい年した社会人ですが、手帳ぐらい好きにしたって・・・いや、これは賛否両論あるでしょうからこのくらいに。まず、魔導書っぽい雰囲気や、手帳自体の構造を参考にしたのが、厨二の... 2018.03.31 厨二病アイテム
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】最終回 イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】最終回手伝いの話最終回は「裏方に徹底した当日のこと」についてです。手伝いのお話 第一回目はこちら。手伝いのお話 第二回目はこちら。手伝いのお話 第三回目はこちら。手伝いのお話 第四回目はこちら... 2018.03.15 スチームパンク
スチームパンク イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】04 イベントを手伝う話【名古屋スチームパンク交流会】04さて、お手伝いの話は「名札」や印刷物についてです。手伝いのお話 第一回目はこちら。手伝いのお話 第二回目はこちら。手伝いのお話 第三回目はこちら。画像は、想像以上に色々なサイズが必要だった... 2018.03.11 スチームパンク
スチームパンク アビエイターヘッドホンにBluetoothイヤホンをくっつける 壊れているアビエイターヘッドホンを、光ったりするように改造してみた※Bluetoothイヤホンそのものの改造は、どうやら電波法違反になるようです。工作なさる方はご注意を!スチームパンカーの憧れ SKULL CANDYのアビエイターヘッドホン... 2018.03.11 スチームパンク